2025年は人生で一番大きく成長する年【Day 10】

今日は朝からジムに行った。

軽くストレッチして、下半身の筋トレをして、20分のクロストレーナー。

9時から、今年最後のもくもく会。

アフィリエイトの師匠、阪口さんが最後に参加してくれた。

来年の目標を聞いたら、私までワクワクした。

目標をしっかりたてて、周りの人と共有する。

これって結構大事だなと思った。

周りの人の目標を聞くことで刺激を受けるし、私ももっとできる、もっとやりたいことがあると気付かされる。

目次

2025年は自分の限界を突破する

これはもう常日頃から思っていたことだけど、自分の限界を突破したい。

できそうにない、と思っていたことを「私にもできる、できる方法を考えてやってやろうじゃないか」と。

難しいと思っていたけど、ゼロからお金を生み出す力を身につけた。

次は、これまでに稼いだことがない金額を稼ぐことだ。

だから、来年は「人生で一番大きく成長する年」

そんなことを考えながら、先日購入した中古ドメインのサーバーとドメイン移管の手続きをした。

つまづきながらも、3時間かけて手続きを完了。

  • サーバーとドメインの移管手続き
  • サーチコンソール、アナリティクスの接続
  • SSL設定
  • プラグインの設定
  • テーマの設定
  • サイトの色の設定(悩み中)

「トランスファー申請不承認のご連絡」といった連絡が来て、ドメイン移管が一度否認されたものの、再度手続きをしたら許可された。

それにしても時間がかかったなー

明日、キーワードを選定して、1月1日から記事を書き始める。

縁起の良い日にオークションでゲットしたこのサイトはきっと大きく稼いでくれる。

髪を15センチバッサリと切った

2月以降、美容院に行かなかった。

伸ばす予定だったけど、ドライヤーとセットの時間を短縮するためにバッサリ切った。

今年は本当に頑張った一年だった。

お犬様が失神して、右側の弁の逆流が見つかったり。

夏はマラセチアで痒みと抜け毛が大変だった。

その後アンモニアの数値が高くてご飯を調整したり、甲状腺亢進症の疑いがあって検査したり。

下の子は、急性膵炎、大腸性下痢を2回、謎の吐出が止まらなかったり。

寝不足、ストレスで激太り。

色々頑張って乗り越えてきた一年だった。

お犬様の病院代だけでもう口座がすっからかん。

けど、大丈夫。私はまだ生きている笑

本当に頑張ったなーと思って、ここはバッサリと髪を切って、気持ち改めてまた頑張ろうと思った日。

なぜだろうね、髪を切ると気分が明るくなるのって。

試練よ、ありがとう。だいぶ強くなったよ。

では、明日!

アフィリエイト作業記録
  • 中古ドメインのサーバーとドメイン移管手続き
  • サーチコンソール、アナリティクスの接続
  • SSL設定
  • プラグインの設定
  • テーマの設定
  • サイトの色の設定(悩み中)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次