YouTubeで表現したいと思い始めて数年【Day 4】

ブログ投稿、3日坊主にならなくて良かった。

最初の難関はクリアしたようだ。(次は1週間続ける)

さて、今日はまずはYouTubeのおはなし。

目次

来年からYouTubeを始めてみようと思った

昔から何度かブログを始めたことはあったものの、全然続かなくて挫折した経験がある。

そんな私がYouTubeを続けられるのだろうか。

そう思いながら、なかなか始められずにいた。

でも、何かを作ったり、表現したりするのは好きなほうだ。

そんな私の背中を押してくれる人が実は数人いる。

「まずはやってみないとわからないじゃん」

と言われて、素直に「そっか、まずはやってみよう」と思ったので、AIに聞いてみた。

何をすれば良いのか、何から始めればいいのか、さっぱりわからない。

これならできそうだ。(AIさん丁寧でありがたい)

問題はここからだよな・・・

カメラ、三脚、マイク、が必要とのこと。

とりあえず、年内はこれを揃えればいっか。

AIがこれほど日常的に使うツールになるとは1年前には思わなかった。

これから数年後に世の中の動きがどう変わっていくのかちょっとドキドキする。

今日は愛犬の8歳のお誕生日

初めてお迎えしたこの子も今日で8歳。

今年は本当に大変なことがいろいろあったけど、平穏に年末年始を迎えらそうで嬉しい。

ハッピーバースデーわたしの相棒。

アフィリエイト作業記録
  • 1記事10742文字投稿した
  • 1記事12437文字投稿した
  • 1記事9106文字投稿した
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次